Mementō morī. (メメント- モリ-):死を忘れるな

この言葉は、いつだれが言ったかはわからないけれど紀元前の昔から言い継がれてきたラテン語だそうです。死を意識するからこそ今生きていることの意味を考えるようになり、命の尊さを改めてかみしめます。 日本には「一期一会」という言続きを読む “Mementō morī. (メメント- モリ-):死を忘れるな”

incipe (インキぺ):着手せよ・始めよ

あ~、〇〇やらなきゃ~、でも時間かかりそう~ → インキぺ! この曲弾きたいな~、でも難しそうだからな~  → インキぺ! たくさんやることがある~、何からやればいいの → インキぺ! ”インキぺ!”は、わたしにとってと続きを読む “incipe (インキぺ):着手せよ・始めよ”

verbum(ウェルブム):ことば

Et arma et verba vulnerant. 武器もことばも(人を)傷つける 日本では、ことばには”言霊(ことだま)”が宿ると言われますが、ことばにはその意味を実現する 意志があるのですね。ことばによっては武器続きを読む “verbum(ウェルブム):ことば”

volō (ウォロー):志す

In magnīs et voluisse sat est.                                                                          「偉大なこと続きを読む “volō (ウォロー):志す”

WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう